スマートフォン専用ページを表示
中津筆工房の、展覧会のお知らせ
中津筆工房の友人知人の個展案内です。
http://nakatsufude.jp/
TOP
/ 陶芸
- 1
2
3
>>
2022年04月02日
ー川口美術ー 第二回 さつき工人展
京都、下鴨、糺の森そばの川口美術での
女性作家たち制作の作品展です。
川口さんの紹介のお言葉がとても素敵なので
しっかり読んでくださいね。
2022年
5月1日(日)~ 5日(木)
12時半~17時半 予約制 会期中無休
骨董&ギャラリー
川口美術
〒606-0801 左京区下鴨宮河町62-23
075-781-2255
タグ:
川口美術
posted by 大造 at 14:28|
Comment(1)
|
陶芸
田中光代 花の器展 W
いとし うつくし ちいさきもの
2022/3/31(木) − 4/5(火)
10:30-17:30 *最終日は15時まで
所
Art Gallery 山手 (
横浜市中区山手町100 サンセット山手101)
続きを読む
posted by 大造 at 11:18|
Comment(0)
|
陶芸
2022年02月24日
福島武山作品集 赤の極み
福島武山作品集 出版記念展
東京・青山・・・2/26~4/9
金沢 ・・・4/20~4/26
奈良・生駒・・・4/17~6/26
能美市 ・・・10/20~11/23
posted by 大造 at 23:15|
Comment(0)
|
陶芸
2021年11月21日
室田 志保 薩摩ボタン 姉弟展
室田 志保・町田 智子
薩摩ボタン 師弟展
――――― 祈り ーーーーーー
2021年11月20日(土)〜 12月5日(日)
9時〜17時
鹿児島市 島津薩摩切子ギャラリーショップ
磯工芸館
posted by 大造 at 18:35|
Comment(0)
|
陶芸
2021年10月29日
笹田康弘 陶展
時・
2021年
10月27日(水)〜 11月7日(日)
11:00~18:00
*11月1日(月)・2日(火)休廊
所・ギャラリー砌(
みぎり)
東大阪市上石切町1-3-24
近鉄石切駅、南出口より徒歩3分
posted by 大造 at 16:16|
Comment(0)
|
陶芸
2021年10月02日
芝田良三(陶)作家7名展・・伝統工芸 IN 宝泉院(大原)
伝統工芸 IN 宝泉院 (京都市左京区大原)
作家7名展・・柴田良三(陶)、中川正洋(染 )他
10月2日(土)~ 10月9日(土)
9時から17時(最終日は15時半まで)
・宝泉院入館料必要・・・大人800円、 中高生700円、小学生600円(お抹茶、お菓子付き)
posted by 大造 at 12:19|
Comment(0)
|
陶芸
2021年06月07日
奥谷陸央 陶展
奥谷 陸央 陶展
会期 6月9日(水)~ 15日(火)
最終日は午後4時閉場
京都高島屋6階 美術サロンにて
土・日 休業です
posted by 大造 at 03:50|
Comment(0)
|
陶芸
2021年05月29日
やります、二人展。 高山 正道・長元 宏
やります、二人展
高山 正道 長元 宏
2021.
5.26(水)~6.6(日)
13:00~19:00
定休日 月・火曜
レティシア書房
ブック&ギャラリー
京都市中京区高倉通二条下る
タグ:
高山正道
長元宏
posted by 大造 at 15:35|
Comment(0)
|
陶芸
2021年05月28日
川淵直樹 川淵明日香 二人展
オンライン展示
川淵直樹 川淵明日香 二人展
ーオンライン展示ー
*日・月・火曜日は実店舗オープン。
ご来店可能です
at桃居・・東京、西麻布
2021年 5月28日(金)~ 6月1日(火)
11:00~19:00
・最終日は17:00まで
・会期中無休
posted by 大造 at 17:27|
Comment(0)
|
陶芸
2021年05月24日
高木 剛 陶展 ー川口美術ー
ー九 州 う き は か ら ー
高木 剛 陶展
2021年
6月23日(水)~27日(日)
12:30〜17:30 予約制 会期中無休
骨董 & ギャラリー
川口美術にて
京都市左京区下鴨宮河町
続きを読む
posted by 大造 at 17:04|
Comment(0)
|
陶芸
全日根 没後拾年展 ー川口美術ー
全日根
(チョン・イルグン)
没後拾年展
2021年
5月 26日(
水)~ 30日(日)
12時30分~ 17時30分 予約優先 会期中無休
骨董 & ギャラリー
川口美術にて
京都市左京区下鴨宮河町
タグ:
川口美術
星山窯
posted by 大造 at 10:42|
Comment(0)
|
陶芸
2021年03月01日
高木 己樹恵 陶展
高木 己樹恵 陶展
2021年3月10日(水)~ 16日(火)
京都高島屋 6階 美術工芸サロン
最終日は午後4時閉場
posted by 大造 at 15:26|
Comment(0)
|
陶芸
2020年11月19日
寺尾 陶象 作陶展
素晴らしい作品の数々なのに、
出し忘れたままで終わってしまってすみませんでした。
申し訳ないですが、
次回に向けて
ご紹介を兼ねて出させていただきます。
中津
posted by 大造 at 15:29|
Comment(0)
|
陶芸
2020年10月27日
黒川 健一 作陶展
第5回 黒川賢一 作陶展
2020年 11月3日(火)〜 8日(日)
AM11:00 〜 PM6:00 (最終日はPM5:00まで)
会期中作者 在廊
ギャラリー
祇園小舎
京都 四条通縄手通り東 北側
・藤川デザイン学院の大先輩です
posted by 大造 at 12:03|
Comment(0)
|
陶芸
2020年07月15日
柴田良三 染付作陶展
柴田良三 染付作陶展
ー 紺 白 の 妙 味ー
2020・7・16(木曜日)ー 26(日曜日)(22日水曜休館)
12:00−18:00(最終日17:00まで)
ギャラリー石塀小路
和田
にて
.075-531-4511
(京都・八坂鳥居前下ル 南東)
タグ:
柴田良三
posted by 大造 at 15:41|
Comment(0)
|
陶芸
2020年06月02日
川淵直樹 川淵明日香 二人展
川淵直樹 川淵明日香 二人展
2020年6月5日(金)→9日(火)
AM11:00→PM7:00
(最終日はPM5:00まで)
WEBにての開催です(新型コロナの影響のため)
http;//www.toukyo.com
東京西麻布の桃居ギャラリーですが、
ウ
エ
ブのみですので店は閉まっています。
川淵さんの作品案内
https://www.tohkyo-kawabuchi.com/
posted by 大造 at 15:15|
Comment(0)
|
陶芸
2020年01月24日
天目 古川 剛 作陶展
天目 古川 剛 作陶展
2020年1月22日(水)〜 28日(火)
東京 銀座三越 7階 ジャパンエディション
posted by 大造 at 18:53|
Comment(0)
|
陶芸
2019年12月17日
木村 隆 陶展
木村 隆 陶展
2019年12月17日(火)〜 22日
カフェ・ギャラリー
ヒルゲート
京都・寺町三条上る西側
タグ:
中津筆工房
posted by 大造 at 23:57|
Comment(0)
|
陶芸
2019年11月21日
奥谷隆央 陶展
奥谷隆央 陶展
2019年11月26日(火)→ 12月1日(日)
11時〜18時(最終日17時まで)
生活あーと空間
ぱるあーと
にて
(上京区西洞通下立ち売南入 東裏辻町408)
posted by 大造 at 00:31|
Comment(0)
|
陶芸
2019年11月20日
長元宏 陶展
長元 宏 陶展
2019.11.22(金)〜 12.1(日)
10時〜19時 ※会期中無休
作家在廊日 30日(土)12/1
余白珈琲 出張喫茶
2019.11.30(土) 10:00-19:00
所 若菜屋(中京区三条通西洞院西入塩屋町53)
タグ:
若菜屋
posted by 大造 at 23:32|
Comment(0)
|
陶芸
2019年11月18日
川淵直樹 陶展
川淵直樹 陶展
2019年11月20日(水)→26日(火)
(最終日は午後4時まで)
島屋大阪店 6階美術画廊
いにしへからの温もりを感じる
川淵さんの作品には
新しいのにそういうなんとも言えない
味わいがある
posted by 大造 at 16:47|
Comment(0)
|
陶芸
2019年10月26日
室田志保 薩摩ボタン展
玉虫
tamamushi
室田志保
薩摩ボタン展
玉虫
tamamushi
日時 2019年10月26日(土) 〜 11月10日(日)
8時30分〜17時30分
ギャラリートーク 10/26 14:00
〜
所 島津薩摩切子ギャラリーショップ 磯工芸館にて
鹿児島市吉野町9688−24
posted by 大造 at 21:39|
Comment(0)
|
陶芸
2019年10月15日
坂本 奈穂・高木 巳樹恵 作陶展
高木巳樹恵さんと友逹の二人展です
坂本 奈穂・高木 巳樹恵 作陶展
2019年10月16日(水)〜 22日(火)最終日は午後4時閉場
島屋 大阪店6階ギャラリーNEXT
posted by 大造 at 00:18|
Comment(0)
|
陶芸
2019年10月11日
小垣和子 陶展
小垣和子 陶展
彩 − いろどり ー
京都陶磁器会館1階展示場
(京都市東山区東大路五条上る)
2019年10月11日(金)ー 10月23日(水)
午前10時 〜 午後6時 木曜日休館
posted by 大造 at 23:41|
Comment(0)
|
陶芸
2019年09月30日
天目 古川 剛 作陶展
天目 古川 剛 作陶展
京都高島屋 6階 美術工芸サロン
2019年10月2日(水) → 8日(火)
午前10時〜午後8時
(最終日は午後4時閉場)
posted by 大造 at 19:40|
Comment(0)
|
陶芸
2019年09月17日
九谷焼の魅力展 ―伝統技能を極める
会期 2019年9月18日(水)〜24日(火)
会場 阪急うめだ本店7階 美術画廊
かなり魅力的な展覧会であることでしょう。
期待しています。
当番表も付けておきます。
posted by 大造 at 21:19|
Comment(0)
|
陶芸
2019年08月12日
山本 雄次 作陶展
山本雄次作陶展
横浜・高島屋7階 美術画廊にて
2019年8月21日(水)〜 27日(火)
午前10時〜午後8時まで、最終日は午後4時まで
posted by 大造 at 08:07|
Comment(0)
|
陶芸
2019年06月03日
高木 己樹恵 陶展
高木 己樹恵 陶展 MIKIE TAKAGI
2019年6月5日(水)〜 11日(火)
午前10時より午後7時 (最終日午後6時閉場)
日本橋三越本店 本館6階 アートスクエア
posted by 大造 at 18:40|
Comment(0)
|
陶芸
2019年05月28日
柴田良三 染付作陶展
柴田良三 染付作陶展
ー伝統に革新ー
会期 2019年5月29日(水)〜 6月4日(火)
午前10時〜午後8時 (最終日は午後4時閉場)
会場 島屋京都店 6階美術画廊
posted by 大造 at 15:26|
Comment(0)
|
陶芸
2019年05月20日
種田 真紀 展 Maki Oida
種田 真紀 展 MAKI OIDA
2019年
5月10日(金) ― 5月28日(火)
10時 〜 18時30分(最終日17時30分)木曜定休
延寿堂ギャラリー ソフォラ
Sophora
京都市中京区 二条寺町東入ル
posted by 大造 at 15:06|
Comment(0)
|
陶芸
- 1
2
3
>>
リンク集
中津筆工房のホームページ
中津筆工房のお便りブログ
中津筆工房ホームページ補足
検索ボックス
最近の記事
(05/18)
村田茂樹 展 −揉み紙ー
(04/02)
ー川口美術ー 第二回 さつき工人展
(04/02)
絵師三戒堂水宝 個展
(04/02)
田中光代 花の器展 W
(04/01)
山本宗平絵画展 一 ひとつづき ー
(02/24)
福島武山作品集 赤の極み
(02/24)
中島早知子 展 油彩画
(12/21)
野田耕平 絵画展「たどりの余韻」
(11/21)
室田 志保 薩摩ボタン 姉弟展
(11/08)
柴田良三 陶展
(11/08)
吉田真理子 竹杖ノ会 日本画
(11/08)
高木唯可 水彩画展
(10/29)
笹田康弘 陶展
(10/17)
絵師 三戒堂 書の展示会
(10/02)
芝田良三(陶)作家7名展・・伝統工芸 IN 宝泉院(大原)
最近のコメント
ー川口美術ー 第二回 さつき工人展
by めぐみ 中津筆工房 (04/25)
故 村田茂樹さんの作品展
by なかつめぐみ (12/10)
過去ログ
2022年05月
(1)
2022年04月
(4)
2022年02月
(2)
2021年12月
(1)
2021年11月
(4)
2021年10月
(3)
2021年07月
(1)
2021年06月
(2)
2021年05月
(9)
2021年03月
(2)
2021年01月
(2)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(1)
2020年03月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(6)
2019年10月
(6)
2019年09月
(3)
2019年08月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2018年12月
(6)
2018年11月
(5)
2018年10月
(4)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2018年02月
(3)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
2017年05月
(2)
2017年04月
(1)
2017年03月
(4)
2017年02月
(1)
2016年12月
(6)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年07月
(4)
2016年06月
(2)
2016年05月
(3)
2016年04月
(3)
2016年03月
(3)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(3)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年07月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(8)
2015年03月
(2)
2015年02月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0